【吾野の自然】<シダ> オオイタチシダor ヤマイタチシダ

シダ10個観察チャレンジ7個目。

でも、6個目と同じかも。オオイタチシダかヤマイタチシダ

ヤマイタチシダのほうが黒っぽくて凹凸がはっきりしている印象で、オオイタチシダのほうはやや表面が扁平な印象、と思っていたのですが、ヤマイタチシダと思うものを観察しているうちに、混乱してしまいました。ソーラスの状態がよいときまで判定待ちにします。

 

「エンボス」という言葉が浮かびました。凹凸がはっきりした印象。最下羽片後側小羽片(←用語がまだ覚えられない^^;)が大きくてハの字に見える。

ヤマイタチシダ

 

基部

ヤマイタチシダ

 

全体の姿

緑が濃く、葉が厚い。軸全体に鱗片があるので黒っぽく毛深い印象。

ヤマイタチシダ

 

ヤマイタチシダとオオイタチシダの区別の1つに、小羽片の先に鋸歯があるか全縁か。全縁なのでやっぱりヤマイタチシダで良いのかも。

ヤマイタチシダ

 

基部の鱗片

ヤマイタチシダ

 

葉軸の鱗片。ヤマイタチシダは袋状、オオイタチシダは扁平が多いそうだが、扁平に見える・・ということは、オオイタチシダ??

ヤマイタチシダ

 

ソーラスは全体につく

ヤマイタチシダ

 

ソーラスの並び方。包膜が見られる季節に見たらはっきりするかな。

ヤマイタチシダ

 

ソーラスのアップ

ヤマイタチシダ

 

こんなに個性的なのに分からないなんて悔しい。シダにハマりそう。。。。

ヤマイタチシダ