ヤクランド

  • Home
  • About
  • ツアー
  • イベント
  • 写真
  • 資料販売
  • ブログ
  • お問い合わせ
home > 写真

yakland6554

ブータンの機織り機製作中 #ブータン ブータンの機織り機製作中
#ブータンテキスタイル
カード織り練習中 カード織り練習中
小学校の通学途中でたくさん採っていたなぁ。暖かい黄色が好き
ヤマブキ バラ科ヤマブキ属 Kerria japonica
#吾野の自然
やっと出会えました。「スミレ」という名前のスミレ。葉柄の翼、しっかり確認!!
スミレ科ミヤマスミレ属 
#吾野の自然
たぶんユリワサビ?
アブラナ科ワサビ属 食べられるのかな
#吾野の自然
フモトスミレ
凄ーく細くて葉裏が紫で品があるスミレでした
#吾野の自然
葉っぱの感じはミヤマキケマンっぽいんだけどな。キケマンかな。実ができたときに確認してみよう。
#吾野の自然
西洋石楠花の花びらで染めてみた(明礬媒染)ら緑色に!!ブータンの赤い石楠花なら紫になるのに。不思議!
#ブータンテキスタイル #ブータン染色
雌しべはどこ〜〜〜????と探してしまった。まさか、このヒラヒラが雌しべだったなんて!!
シャガ アヤメ科アヤメ属 Iris japonica
#吾野の自然
ヒメオドリコソウ シソ科オドリコソウ属 Lamium purpureum 
ここでも毛深い ブータンの4000mの山でもそっくりさんがいたなぁ
#吾野の自然
クサノオウ ケシ科クサノオウ属 Ch クサノオウ ケシ科クサノオウ属 Chelidonium majus var. asiaticum  有毒の乳液は薬にもなるから草の王、瘡の王、クサノオウ
#吾野の自然
カラスノエンドウ マメ科ソラマメ属 Vicia angustifolia var. segetalis 実が黒くなるからカラスだって
#吾野の自然
踊るイヌナズナ。ちっちゃい。アブラナ科イヌナズナ属 Draba nemorosa
#吾野の自然
カキドオシ シソ科カキドオシ属Glech カキドオシ シソ科カキドオシ属Glechoma hederacea var. grandis 垣根を通り抜けてのびるからだって。
#吾野の自然
キランソウ シソ科キランソウ属Ajuga d キランソウ
シソ科キランソウ属Ajuga decumbens 平べったいからジゴクノカマノフタだって。
#吾野の自然
ハナダイコン
アブラナ科オオアラセイトウ属オオアラセイトウOrychophragmus violaceu. もうひとつよく似たハナダイコン属 Hesperis matronalisもハナダイコン。ありふれているのにややこしいなぁ。
#吾野の自然
距が丸いのが特徴なのよ、と教えてもらったナガバノスミレサイシン。これからはナガバノ尻丸スミレサイシンと呼んであげよう

#吾野の自然
割れ目が好きなのね ノジスミレ 割れ目が好きなのね
ノジスミレ

#吾野の自然
宝石みたいに綺麗なのに、鳥には人気がないらしく残っている  アオキ ミズキ科アオキ属

#吾野の自然
おかげさまで第100号。今日発送いたしました。
#ブータン旅行ヤクランド
Load More... Follow on Instagram

カテゴリー

最新の投稿

  • ブータンの機織り機「タシン」製作 Making a Bhutanese loom

    ブータンの機織り機「タシン」製作 Making a Bhutanese loom

    2021年4月16日
  • ヤクランド通信第100号ができました Yakland Newsletter vo.100

    ヤクランド通信第100号ができました Yakland Newsletter vo.100

    2021年3月29日
  • 木製テーブルをブータンの織り機に Bhutanese loom of wooden table

    木製テーブルをブータンの織り機に Bhutanese loom of wooden table

    2021年3月5日
  • 机をブータンの機織り機にする Bhutanese loom made of a desk

    机をブータンの機織り機にする Bhutanese loom made of a desk

    2021年2月27日
  • 整経(ブータンのカード織り)Warping of Bhutanese card weaving

    整経(ブータンのカード織り)Warping of Bhutanese card weaving

    2021年2月10日

ヤクの旅日記

  • バンチュンを簡単そうに開けるマスター How to open Bangchung

    バンチュンを簡単そうに開けるマスター How to open Bangchung

    2019年10月28日
  • チベットに行ったらチベット料理を食べなくては! I love Tibetan food !

    チベットに行ったらチベット料理を食べなくては! I love Tibetan food !

    2019年10月20日
  • ブータンのシャクナゲ  2008年GWの写真から Rhododendrons of Bhutan

    ブータンのシャクナゲ 2008年GWの写真から Rhododendrons of Bhutan

    2019年6月9日
  • 旅の話 アルナーチャル、ウェアラブル・チェア Arunachal Brokpa’s wearable chair

    旅の話 アルナーチャル、ウェアラブル・チェア Arunachal Brokpa’s wearable chair

    2019年6月3日
  • 旅の話 アルナーチャル、帽子いろいろ Hats in AP

    旅の話 アルナーチャル、帽子いろいろ Hats in AP

    2019年5月9日

タグ

お祭り カード織り ジャンベさんクラス ジャンベクラス チベット・中国 ネパール ブータン ブータンアカネ ワークショップ 北東インド 手仕事 染織 染色 民族衣装 花・鳥・動物 食文化
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2020 Yakland All Rights Reserved.

PAGE TOP