2023 憧れのホテル・エベレスト・ビューの旅(2日目:3/12 カトマンズ)
当初は、半日観光してカトマンズから4時間のムルコットまで車で移動する予定でした。ムルコットの近くのラメチャップからルクラへ国内線が飛ぶはずだったのです。ところが、カトマンズからルクラに飛ぶことになり、移動の必要がなくなりました。
ということで、1日観光です。結果的には、ここで調子を整えられたのでいい日程になりました。
ヒマラヤ観光開発の社長さんの宮原ソニアさんを訪ねました。ソニアさん、ご出産おめでとう!おめでたいっていいですね、幸せを分けていただきました。ソニアさんのお父さん、宮原巍氏が誰でも素晴らしいエベレストが見られるように、とホテル・エベレスト・ビューを建ててくださいました。今はソニアさんがお父さんの後を引き継いでいます。
気になるお土産は先に買ってしまいましょ、とコンビニみたいなお店に入ってココナッツクッキーを買い占め。棚からクッキーが消えた^^;
古都パタンへ。洋服やさんが多いですね。ディスプレイが気になって気になって・・・・
狭い道をビービー鳴らしながらバイクが走ります。世界遺産の古都の雰囲気を味わう余裕があまりなかったです。
パタンのクマリからティカをいただいているところ。クマリの仕事も大変だなぁ・・・
日本人の経営するお土産屋さん、ガネーシャ。手頃なお土産が並んでいます。
パタンの王宮広場を見晴らすレストランで昼食。
ちょっと飲んでみました。グルカビール。懐かしい苦味があって、これは気に入りました!
ホテルに戻って、明日のために荷物を仕分け。スーツケースはカトマンズのホテルに預けて、3日間の着替えなどだけ仕分けします。
その間に歩いてタメルに行ってみました。まだ観光客はそれほど多くなかったです。お店はだいぶ開いてました。
100%ヤクウール・・なわけないよねぇ〜
夕食はチベット鍋。う〜ん、そうねぇ。チベットで食べたのと比べると、だいぶネパール風チベット鍋だけど、日本人には食べやすいです。