【ウズベキスタン旅の報告会・展示販売会】絣織物の町”マルギラン”ってどんなとこ?(そめなや・杉並区)
ウズベキスタン 旅の報告会&展示販売会
絣織物の町”マルギラン”ってどんなとこ?
天然染料の染め屋ーそめなやーの山口智佐さんとのコラボイベントです。
2025年4月の「ウズベキスタン手仕事と暮らしの旅」の様子を
写真や動画でご紹介します。
ウズベキスタンの色鮮やかな刺繍、絣織物、陶器などなど・・
職人さんのご自宅を訪ねて
制作現場を見せてもらったり
一緒にパンを焼いて食べたり
・・優しくて温かい人たち
ウズベキスタンの人と暮らしにふれる旅でした。
絣織物の町マルギランでは
ベテランの職人さんも、若い職人さんたちも、子育て中の優しいお母さんも
みんなで力を合わせて働いていました。
ソ連時代に一度は途絶えてしまった伝統産業の復活に成功したのは
人と人との絆が深い町だから・・、と思いました。
報告会は1日だけですが、布などの展示は2週間ご覧いただけます。
ぜひおでかけください。
ウズベキスタン 旅の報告会&展示販売会
絣織物の町”マルギラン”ってどんなとこ?
2025年7月19日(土)14:00〜16:00(13:30 open )
ヤクランド 久保淳子 & そめなや 山口智佐
参加費:1600円(中央アジアのスイーツとナッツ、荻窪産ヤマモモソーダ付)
定 員:10名
お申し込み:お早めに「そめなや」へ
会 場:そめなや
東京都杉並区上荻1ー24ー22 紀伊國屋ビル1F
アクセス=>「そめなや」ホームページ