【旅のお話会】1/17 @カフェ・ギャラリーforma (埼玉県所沢市)
アットホームな会ですので、初めての方も安心してご参加ください。楽しい会です。
2024年9月、ウズベキスタン手仕事の旅の報告です。
憧れの青のモスク
一度は行ってみたいサマルカンド
対照的にほとんど観光客が行かない
手仕事が盛んなフェルガナ地方
お客さん好き、日本人好きな温かいウズベキスタンの人たちとの
ハートフルな交流の旅になりました。
旅のお話会@forma
日 時:2025年1月17日(金)
日 時:11:10〜12:30
日 時:(11:00 にお店openします )
参加費:1500円 ドリンクとお菓子付き
定 員:10名さま(要予約)
お問合せページ からご予約ください
カフェ・ギャラリーファルマ
埼玉県所沢市泉町914−17 千雅堂1F tel&fax 04−2933−6800Instagram : https://www.instagram.com/cafegalleryforma
西武新宿線航空公園駅より徒歩4〜8分
踏切まで来たらまっすぐ横断歩道を渡ります。
中華屋さんの裏の細い道を左へ。
吉川医院さんの看板が見えます。その手前がファルマ(forma)です。
入り口
ーーーーーー♥ーーーー♥ーーーーー♥ーーーー
ウズベキスタンの写真
世界遺産の町、サマルカンド。一番有名な「レギスタン広場」
美しい刺繍の壁飾りやクッション
ホテルのシャワールームも綺麗。
どこもかしこも、美しいものに溢れています。
陶芸の町リシタン。アリシェル工房の庭に飾られた陶器。
絣織物の町マルギランでは織元さん一家のゲストハウスに宿泊。朝ごはんも美しく、美味しい。
農家でノン(パン)作り。庭の窯で焼いた熱々のノン、特別なランチ
農家のお嬢さん、絣織物のベテラン織り手さん