旅の話 ディラン・モンパのカラフルなパンデン Dirang Monpa`s colorful Pandeng

北東インド・アルナーチャル・プラデシュ州の旅の目的のひとつは
ブータンのサクテンやメラに住むブロクパ族と呼ばれる人たちと
同じ民族衣装を着ている人たちに会うことだった。
Not many Monpas in Arunachal Pradesh wear their traditional dress daily in these days except elders. We were lucky to be there on the local festival day when many ladies gathered at the monastery in their colorful dress.

ディランではもう日常的に民族衣装を着る人はとても少なくなったというが
とても幸運なことに、私たちが滞在した日は村祭りだった。

大人から子供まで重い経典を背中に担ぎ、行列を作って村々を歩く。
綺麗な民族衣装を着ている女性たちもたくさんいた。

話に聞いていたとおり、ブータンのサクテンの人たちと同じだ!
でも、ちょっと違う。
一番目立ったのは、腰当ての布。
赤や黒の無地もあるけれど、圧倒的にカラフルな縞模様が多い。
チベットのエンプロン(パンデン)をそのまま後ろに着けたような感じ。
そしてまさに「パンデン」と呼ぶそうだ。

どんなきっかけで流行ったのだろう。
民族衣装のパーツは、ときどき、ぽろっと外からのものを取り入れてしまうのだなぁ・・。

チベットからパンデンが入ってきているとは思えないし・・・と不思議に思っていたら
町の織物工房で織りかけのパンデンを見せてくれた。
機そのものは分解して(?)見せられないと言われたが
チベットの機と同じものを使っているらしい。
ディランで織っていたんだ・・。

ちなみに、こちらはチベットで撮影した写真。
ガイドのパチュさんがチベット服を着てくれました。
チベットの空気の中で見るカラフルな縞模様は本当に綺麗なのです!

そしてこちらはブータンのサクテンの人たち。
腰当ての色はみんな黒です。メケムと呼びます。
同じ衣装だけど、やっぱり違う。両方の人たちと会えて実感できました。